人生・考え方

【逆転の思考シリーズ】ネガティブなあなたは実はポジティブです

こんにちはマルベリーです。悩める猫何で自分はこんなにネガティブなんだろう。ポジティブに考えられたら、もっと上手くいくのに。こんな風に考えて気分が落ち込んでしまうことはないでしょうか?難しく考えすぎたり、他人と比べたり、自分に自信が持てないと...
ブログ運営

【初心者向けブログガイド】PREP法で読者の悩みを解決しよう

こんにちは、マルベリーです。あなたはブログの記事を書く時に、このような悩みを抱えていませんか?悩める猫もっと説得力のある記事が書きたい。使えるテンプレートみたいなもの、ないかなあ?ご安心ください!この記事を読めば、悩める読者に対して論理的で...
ブログ運営

【初心者のためのSEOガイド】キーワード選定とメタデータの最適化

こんにちは、マルベリーです。ブログを始めるにあたり、このような悩みを持っていませんか?悩める猫ブログを継続していれば方向性が決まったり、知識も身に付くっていうけど、どうせやるなら最低限の知識くらい頭に入れておきたいなぁ。その気持ち、とてもよ...
人生・考え方

【やってみよう】自作PCの魅力、お伝えします‼

こんにちは、マルベリーです。あなたは自作PCに興味はありませんか?switchやPS5もいいけど、PCでゲームがしてみたい。MODも使ってみたい。動画編集を本格的にやってみたい。プログラミングやブログを始めたい。このような考えを持っている方...
ブログ運営

【初心者向け】Amazonアソシエイトについて【収益化】

こんにちは、マルベリーです。ブログを始めて、収益を上げたいと意気込んでいる人は多いのではないでしょうか?この記事では「Amazonアソシエイト」の概要と初心者向けの戦略について解説します。最初にこの記事はAmazonアソシエイトの登録手順を...
人生・考え方

【逆転の思考シリーズ】趣味を無理に見つける必要はない理由3選

こんにちは、マルベリーです。みなさんは趣味が無いことで困った経験はありませんか?「趣味はなんですか?」初対面の相手から受ける典型的な質問です。これに対して困った経験はないでしょうか?「無趣味です」と返答してもいいのですが、なんだかぎこちない...
ブログ運営

雑記型ブログのススメ

こんにちは、マルベリーです。ブログを始めたいけれど、どんなジャンルの記事を書こうかと迷っていませんか?ブログを始める際には、どのようなタイプのブログを運営するかを決めることが重要です。この記事では、初心者の方には雑記型ブログがおすすめである...
自己理解の旅

「MBTI」と「16Personalities」の違いについて

こんにちは、マルベリーです。自己理解を助けるツールとしてますます世間の注目を集めている「MBTI」と「16Personalities」ですが、実はそれぞれ異なるものだってご存じでしたか?この記事では両者の違いについて解説します。両者の違いに...
人生・考え方

「完璧主義」と「完了主義」を融合!ハイブリッドを目指そう!

こんにちは、マルベリーです。細かい部分にこだわり過ぎてしまう。完成にたどりつけないまま放置してしまう。自分に自信がなくて、過度に失敗を恐れたり、他人の目が気になってしまう。そんなお悩みを抱えていませんか?そんなあなたはもしかしたら「完璧主義...
自己理解の旅

性格診断「INTP-T」の私が本音で語ります

こんにちは、マルベリーです。Z世代を中心に流行っていると言われる「16Personalities」ですが、あなたは試してみたことがありますか?この記事ではINTP-Tの結果になった私が、その性格や適職について、相棒のアリーナと語っています。...