日常ノート

思索と内省

【INTP・内向型必見】「正解のない人生」で唯一信じられるもの、それは「筋トレ」

INTP・内向型のあなたへ。頭で考えすぎて動けない毎日を、筋トレが根本から変えてくれる。リアルな体験と情熱を添えて「唯一の正解」を語ります。
日常ノート

読者を虜にする!読者目線で記事を書く具体的な方法

こんにちは、マルベリーです。「読者目線でブログを書きましょう!」とよく目にしますが、悩める猫読者目線と言われても、どうすればいいのか分からないよ。と感じている方が多いのではないでしょうか?その気持ち、とてもよく分かります。ですが、避けては通...
日常ノート

【初心者向けブログガイド】PREP法で読者の悩みを解決しよう

こんにちは、マルベリーです。あなたはブログの記事を書く時に、このような悩みを抱えていませんか?悩める猫もっと説得力のある記事が書きたい。使えるテンプレートみたいなもの、ないかなあ?ご安心ください!この記事を読めば、悩める読者に対して論理的で...
日常ノート

【初心者のためのSEOガイド】キーワード選定とメタデータの最適化

こんにちは、マルベリーです。ブログを始めるにあたり、このような悩みを持っていませんか?悩める猫ブログを継続していれば方向性が決まったり、知識も身に付くっていうけど、どうせやるなら最低限の知識くらい頭に入れておきたいなぁ。その気持ち、とてもよ...
日常ノート

【やってみよう】自作PCの魅力、お伝えします‼

こんにちは、マルベリーです。あなたは自作PCに興味はありませんか?switchやPS5もいいけど、PCでゲームがしてみたい。MODも使ってみたい。動画編集を本格的にやってみたい。プログラミングやブログを始めたい。このような考えを持っている方...
日常ノート

【初心者向け】Amazonアソシエイトについて【収益化】

こんにちは、マルベリーです。ブログを始めて、収益を上げたいと意気込んでいる人は多いのではないでしょうか?この記事では「Amazonアソシエイト」の概要と初心者向けの戦略について解説します。最初にこの記事はAmazonアソシエイトの登録手順を...
日常ノート

雑記型ブログのススメ

こんにちは、マルベリーです。ブログを始めたいけれど、どんなジャンルの記事を書こうかと迷っていませんか?ブログを始める際には、どのようなタイプのブログを運営するかを決めることが重要です。この記事では、初心者の方には雑記型ブログがおすすめである...
日常ノート

それって著作権大丈夫なの!?私の気になる事例を紹介します!

こんにちは、マルベリーです。YouTubeなどで動画を観ていて、これって著作権大丈夫なの?ちゃんと許可得てるの?などと疑問に感じたり、モヤモヤしたことはないですか?この記事では私自身もそのようなことを感じることが多いので、調べてみたことを公...