こんにちは、マルベリーです。
Z世代を中心に流行っていると言われる「16Personalities」ですが、あなたは試してみたことがありますか?
この記事ではINTP-Tの結果になった私が、その性格や適職について、相棒のアリーナと語っています。
同じINTP型の人に是非見てもらえるとうれしいです。
私の診断結果は「INTP-T」型
私が利用したのは16Personalitiesです。
MBTIとは似て非なるものです。
16personalities.com(無料性格診断テスト)
ただ、記事内で記載している性格特性は、主にインターネットから情報収集したものです。
従って、MBTIのINTPの特性が混在している可能性がございます。あらかじめご了承下さい。
![](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/1694710d3befcd692a0acc347633b4db-1024x490.png)
「画像の引用元:16personalitiesより」
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
「INTP-T(論理学者タイプ)」か。
想像力に富む発明家、無限の知識欲ねぇ。
大層なことが書いてあるけど、どうなの?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
うーん、自分ではよく分からない。
ただ、そんな立派な人間でないことだけは確かだな。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
性格特性も、アイデンティティの項目以外はどちらかに偏ってるね。
お前が内向型なのは明らかだけど、他の項目どういう意味だろう?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
各項目についてちょっと調べてみたけど、なかなか複雑だったから
今回はINTPの性格を直接見ていくことにしよう。
INTPの性格
一般的な傾向であり、各項目が全てのINTPの方に当てはまるわけではありません。
基本的な性格・特徴
- 絶えず何らかの思考を巡らせている。
- 独立心が強く、単独行動を好む。
- 既存のルールに盲目的に従うのを嫌う。
- 人間関係は狭く、深い。
- 宇宙の仕組みや死後の世界など、抽象的な物事を考えるのが好き。
- 興味を持っていることには情熱を注ぐが、そうでないものには全く関心を示さない。
- 他者との会話を自分の思考を試す反響板に利用する。
- 全16タイプの中でも群を抜いてオタク気質である。
- あまり怒らない。
- かなり負けず嫌い。
INTPの長所
- 沈着冷静で非常に落ち着きがある。
- 問題解決能力に優れる。
- 既成概念にとらわれず、独創的で柔軟な発想ができる。
- 物事の本質を見抜く、鋭い洞察力と分析力を併せ持っている。
- 頭の回転が早く、それゆえ天才と評されることもある。
- 他者に流されない強い意志を持っている。
- 言葉選びが秀逸で、説明や会話が上手い。
INTPの短所
- コミュニケーション能力が無い。
- 完璧主義で細かいところにこだわり過ぎる。
- 優柔不断で行動を起こすのが遅い。
- 物事への要求基準が高い。それは自分にも当てはまり、自己評価が低い。
- 同時に複数のことをこなすこと、つまりマルチタスクが苦手。
- 変化のないルーティーンワークも苦手。
- 締め切りや納期を守らないことがある。
- プライドが異様に高い。
- 飽きっぽく、継続が苦手。
「INTP-A」と「INTP-T」の違い
INTP-A
- 比較的自信家で、自分の決断に自身を持っている。ストレスに強い。
- 過去のことにはこだわらず、前向きに生きる。
- 自分の目標や結果に満足しやすい。
- 欠点として、自信過剰な一面がある。
INTP-T(私はこっち)
- 比較的自己評価が厳しく、成功や完璧さを目指す。ストレスに弱い。
- 過去の失敗や自分の欠点について悩むことが多い。
- 自分の目標や結果に不満を抱く。
- 欠点として、行動力が乏しいことがある。
性格について語る
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
なかなか尖った性格をしてるみたいだね。
長所には結構いいことが書いてあるよ。
天才だってさ。良かったね。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
良かったねって(笑)
まあ、悪い気はしないけど、多分そんなことないぞ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
短所はかなり当たってるんじゃない?
休日は大体部屋に籠ってるからね。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
引きこもりで悪かったな!
つるんで出かけたりするタイプじゃないんだよ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
でも自分でパソコンを作ったりしてるからすごいよね。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
自作PCのこと?
別に1からパーツを作る訳じゃないし、
組み立ててOSをインストールするだけだからな。
誰でもできるぞ?
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
そうなんだ。謙虚だね。
ところで頭の中のことはどうなの?
当たってる?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
そうだなぁ。
当てはまってる気もするけど、他のタイプだってある程度
該当するんじゃないか?
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
じゃあ、宇宙や死後の世界について考えたことあるの?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
うん、誰だって一度くらいはあるだろ?
宇宙はどのくらいの広さだろうかとか、
ビッグバンが起こる前は何が存在してたんだろうとか、
宇宙すら何かの一部なんじゃないかとか、
それを誰かが管理してて、研究材料にしてるんじゃないかとか、
でもそれだとあらゆるものの質量がとんでもないことになるし・・・。
あ、それと死後についてだけど、
死んだら体重が数グラム減るってことはやっぱり魂は存在するのかなあ。
実はこの世はシュミレーションで、祖父母は天国じゃなくて実はどこかの
研究室にいて、俺や他の家族が目覚めるのを待ってるのかも。
でもシュミレーションだとしたら目覚めた世界だと他人同士の可能性も
あるし・・・。あ!でもだとしたら宇宙の謎も全て答えが出るんじゃないか?
そもそもナスカの地上絵もシュミレーションを作った人間が遊びで作ったん
じゃないかな?うん、それだと説明つくことに・・・
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
お、おい!
分かったからもういいよ!
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
ん?ああ、だからさ。
誰だってこのくらい考えたことあるんじゃないかってこと。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
・・・・・・・・
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
じゃ、じゃあ、問題解決能力や独創性については?
何かエピソードないの?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
あるよ。
高校時代の話だけど、ある試験の最後におまけでアンケートがついてたんだ。
得点には関係ないものだ。
地球温暖化を防ぐにはどうすれば良いかっていう内容だった。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
それで、なんて書いたの?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
二酸化炭素を化学分解して酸素と炭素に分けて、炭素部分はどこかに隔離すれば
いいんじゃないかって書いたんだ。
後日先生から、あんな面白いことを書いたのはお前だけだって褒められたなあ。
嬉しかったからよく覚えてるよ。
ちなみに他の生徒はリサイクルします、とかだったらしい。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
へえ、すごいじゃん。
でもさ、さっきインターネットでINTPを調べたら
「社会不適合者」
って出てきたんだけど、これについては?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
俺も見たことあるよ。
主にコミュニケーション能力の無さを理由にそう言われてる
みたいだけど、失礼な話だよな。
でも言い換えれば、周囲と慣れ合わない特異な存在ってことだろ?
いいじゃん。誉め言葉だぞ、それ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
そ、そうなんだ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
やっぱり変わってるなあ
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
次は適職について見ていこう。
INTPの職業適性
向いている職業
- 研究者
- コンサルタント
- エンジニア
- WEBライター
- 建築士
- 経理担当者
- 弁護士
- 医師
持ち前の論理的思考を活かせたり、1人で黙々とこなせる仕事が向いているようです。
避けた方がよい職業
- 接客業
- 営業職
- 工場作業員
- 一般事務職
- 公務員
- 看護師
- 保育士
- 介護士
コミュニケーション能力が必要な仕事には向いていません。
またルーティンワークや単純作業も避けた方が良いでしょう。
適職について語る
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
「論理学者タイプ」というだけあって、研究職や
エンジニアに適性があるみたいだね。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
でもなんかピンとこない職業ばかりだな。
特に研究者や医者や弁護士なんて自分には縁がないぞ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
確かに今のお前から想像できないね(笑)
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
・・・人に言われると複雑だな。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
避けた方がいい職業には、接客業や営業職が入ってるよ。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
マジか・・・。
どちらも合わなくてやめた仕事だぞ。
営業はトータルで10年以上経験があるけど、
接客は2年ももたなかったなぁ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
へぇ、でも営業は10年以上も続けられたんだね。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
新卒でなんとなく入った業界だったからなあ。
最初は疑問も持たずにやってたし。
単独行動が多いから、その点は気が楽で良かった。
ノルマや客との雑談は苦手だったけどな。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
もし今から転職するとしたらどの仕事がやってみたい?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
そうだなぁ。
文章を書くのはキライじゃないから、WEBライターかな。
フリーランスになれたら雇われの仕事なんてせずに済むし。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
コロナ禍で始める人が増えて、大変そうだけどね。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
うん。
自由な働き方に憧れる人は多いだろうからな。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
お前は飽きっぽいから難しいんじゃない?
このブログも2年間放置してたから。
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
ほっといてくれ・・・。
性格診断を終えてみて
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
やってみてどうだった?
納得のいく結果だったの?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
まあな。
想像以上に的を射た内容で驚いたぞ。
ただ鵜呑みにするのは危険かもな。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
相変わらず疑り深いねえ。
でも参考するくらいならいいんじゃない?
![マルベリー](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2024/02/00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.png)
慎重だと言ってくれ。
まあ参考にはさせてもらうけどね。
・・・しかし正直なところ、ここまで自分のことを
言い当てられてると感じた診断は初めてだ。
![アリーナ](https://marumemo.blog/wp-content/uploads/2022/02/467ed2e18b95276b3fbef83bc59833ef.jpg)
じゃあ良かったね。
みんなも良かったら診断してみてね。